愛蔵版発売&原画展&フルバanother

出遅れました……が、

まずは愛蔵版!

発売致しました~(´v`)



1.png

2.png



10月からは1冊ずつの発売になります~



image1.JPG



3巻はぐれさんが表表紙です(´v`)



以降、基本的には(ちょっとだけ入れ替わったり

なんだりあります)既存コミックスカバーの

順番通りのキャラクターがカバーを飾る予定です。





そして。



愛蔵版発売にあわせて

複製原画展を開催していただけましたー!

ありがとうございます(´v`)!

http://www.hakusensha.co.jp/furuba/

よかったら是非、足を運んで頂けたら

嬉しいです(´v`*)





最後に。



フルバanotherが配信開始致しました!



image2.JPG



※花LaLa online

http://www.hanayumeonline.com/

フルーツバスケットanother

http://www.hanayumeonline.com/magazine/magazine62.html





==============================

とーる君達は登場するのかやリゼ魔女はどうなったのかなどについては

過去のブログにて記述してあります。ので未読の方は一度目を通して頂けると

ありがたいです~↓

http://nnht-natsuki.blog.so-net.ne.jp/2015-07-09

==============================





※以下、anotherを読まれた方対象の内容になりますので

「まだ読んでない」の人はお気をつけください!









読んでくださってありがとうございます(´v`)

9月は毎週更新と言う事で、週末のちょっとした

楽しみにしてもらえたら嬉しいです。



ちょっと同じとこ集まりすぎじゃね?とか、

歳の近い子どもが多すぎでは、とか思うかもしれないですが

そこら辺はあえて現実的な理屈よりも、

にぎやかで楽しそうなほうを選んでしまいました(笑)。

基本はフルバ本編を読んでいない方にも楽しめる内容に

できたらいいと思っていますが、

読んでいる方にとっては親戚の人になったような、

「ご両親のこと知ってるよ~」みたいな、

「あ」となって「ふふ」となってもらえたらなぁと、

思っています(´v`)



あ、海原高校は改築しました(笑)。

(過去と同じように描くのは無理だった!)





…言うことが沢山あって何か忘れてるような

気になりますが(>Д< ;)

すべての情報は以下のページにて確認できます↓



※フルバ特設ページ

http://www.hanayumeonline.com/fruits_basket_another/



花LaLa online アカウント(@hanalalaonline )



私から発信する情報より早くて正確ですので(笑)

ぜひ折々のチェックはこちらをおすすめ致します~







フルバanother次回更新は

9月11日の予定です(´v`)







…ちなみにフルバanotherの略として

担当さんとは「フルバナ」と呼びあっているんですが

いかがでしょう、浸透すると思われますか?(笑)




1 like ·   •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on September 05, 2015 14:48
No comments have been added yet.


Natsuki Takaya's Blog

Natsuki Takaya
Natsuki Takaya isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Natsuki Takaya's blog with rss.