Natsuki Takaya's Blog
December 21, 2015
フルバ愛蔵版5巻&一番くじ&フルバナなど
告知諸々出遅れました…
臥せっておりました……
フルーツバスケット愛蔵版5巻が
発売されました!
おもてカバーは春で……
うらカバーはあ~やです
この二人って作品中ではあまり関わらせられなかった
記憶があるんですが、フォロワーさんに「由希大好きな二人」
と言われてなるほど確かに!と思いました(´v`)
さてさてそんなフルバですが
ただいま一番くじなるものが開催されております。
詳しくはこちら↓
http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1519
今ってこんな事ができるんですね~、知らなかったです!
誰も楽しんでくれないのでは…?と思っていたので
やったよ~!と言ってもらえて嬉しいです、ありがとう(´v`*)
1月17日まで販売しております!
ラバストに続き、十二支マスコットもプライズで
登場予定です(o'∀')ノ
https://twitter.com/break_prize/status/677736172785827840
ナタリーさんでインタビューが掲載されております(o'∀')ノ
http://natalie.mu/comic/pp/fruitsbasket
LINEスタンプも引き続き販売されております(o'∀')ノ
https://store.line.me/stickershop/product/5466/ja
なんだか色々たくさんですっありがたいっ
フルバをリアルタイムで読んでくださっていた方達が
社会人になられたのだなぁというのを最近ヒシヒシと
感じております……フルバを長く愛してもらえてとても
嬉しいです(´v`)
フルバナも第2.5話まで配信されております~
http://www.hanayumeonline.com/magazine/magazine62.html
連載ペースがゆっくりで申し訳ないです、
これでもやっとこさのヒィヒィでありまして……
ゆっくり待っていただけたら幸いです。
最新話の2.5話は瑠璃子さんが非常に生き生きと
描けて満足しております(笑)
リゼ魔女のお姉様もですが、ここのとこパッツン女子が
とても好きです……。
そういえば。
さすがにこれは言ってもいいかなと思うので言うのですが、
瑠璃子さんのお父さんはフルバ本編のどのキャラでもなく、
新キャラ(という言い方はあってるのか?)です~。
ではでは!
また近々お知らせがあると思います~(´v`)
臥せっておりました……
フルーツバスケット愛蔵版5巻が
発売されました!
おもてカバーは春で……

うらカバーはあ~やです

この二人って作品中ではあまり関わらせられなかった
記憶があるんですが、フォロワーさんに「由希大好きな二人」
と言われてなるほど確かに!と思いました(´v`)
さてさてそんなフルバですが
ただいま一番くじなるものが開催されております。
詳しくはこちら↓
http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1519
今ってこんな事ができるんですね~、知らなかったです!
誰も楽しんでくれないのでは…?と思っていたので
やったよ~!と言ってもらえて嬉しいです、ありがとう(´v`*)
1月17日まで販売しております!
ラバストに続き、十二支マスコットもプライズで
登場予定です(o'∀')ノ
https://twitter.com/break_prize/status/677736172785827840
ナタリーさんでインタビューが掲載されております(o'∀')ノ
http://natalie.mu/comic/pp/fruitsbasket
LINEスタンプも引き続き販売されております(o'∀')ノ
https://store.line.me/stickershop/product/5466/ja
なんだか色々たくさんですっありがたいっ
フルバをリアルタイムで読んでくださっていた方達が
社会人になられたのだなぁというのを最近ヒシヒシと
感じております……フルバを長く愛してもらえてとても
嬉しいです(´v`)
フルバナも第2.5話まで配信されております~
http://www.hanayumeonline.com/magazine/magazine62.html
連載ペースがゆっくりで申し訳ないです、
これでもやっとこさのヒィヒィでありまして……
ゆっくり待っていただけたら幸いです。
最新話の2.5話は瑠璃子さんが非常に生き生きと
描けて満足しております(笑)
リゼ魔女のお姉様もですが、ここのとこパッツン女子が
とても好きです……。
そういえば。
さすがにこれは言ってもいいかなと思うので言うのですが、
瑠璃子さんのお父さんはフルバ本編のどのキャラでもなく、
新キャラ(という言い方はあってるのか?)です~。
ではでは!
また近々お知らせがあると思います~(´v`)
Published on December 21, 2015 15:08
November 20, 2015
フルバ愛蔵版4巻&フルバLINEスタンプ
フルバ愛蔵版の4巻が発売です!
おもて表紙はもみっちで…
うら表紙ははとりさんですー
よろしければ是非にっ(o'∀')ノ
そして、先日よりフルバのLINEスタンプが
発売されております↓
store.line.me/stickershop/product/546...
こちらも、よろしければっ(o'∀')ノ
愛蔵版をきっかけにフルバ関連グッズ?が
展開されて楽しいですね(´v`)
またご報告できる何かがあるかもです~。
そして花LaLa onlineにて
フルーツバスケットanother(略してフルバナ)
第2話②も更新です!
※花LaLa online
http://www.hanayumeonline.com/
※フルーツバスケットanother
http://www.hanayumeonline.com/magazine/magazine62
とーる君達は登場するのか、 リゼ魔女はどうなったのか、
などについては過去のブログに記述してありますので
未読の方は一度目を通して頂けると ありがたいです↓
http://nnht-natsuki.blog.so-net.ne.jp/2015-07-09
…そうそう、第2話①で瑠璃子さんが
「いとこ」と言っていますが「親戚」の間違いです。
前作フルバで、実際違うんだけど全員ひっくるめていとこ扱い
してた事のなごりです、失礼しました~(>Д< ;)
それではまた!
おもて表紙はもみっちで…

うら表紙ははとりさんですー

よろしければ是非にっ(o'∀')ノ
そして、先日よりフルバのLINEスタンプが
発売されております↓
store.line.me/stickershop/product/546...
こちらも、よろしければっ(o'∀')ノ
愛蔵版をきっかけにフルバ関連グッズ?が
展開されて楽しいですね(´v`)
またご報告できる何かがあるかもです~。
そして花LaLa onlineにて
フルーツバスケットanother(略してフルバナ)
第2話②も更新です!
※花LaLa online
http://www.hanayumeonline.com/
※フルーツバスケットanother
http://www.hanayumeonline.com/magazine/magazine62
とーる君達は登場するのか、 リゼ魔女はどうなったのか、
などについては過去のブログに記述してありますので
未読の方は一度目を通して頂けると ありがたいです↓
http://nnht-natsuki.blog.so-net.ne.jp/2015-07-09
…そうそう、第2話①で瑠璃子さんが
「いとこ」と言っていますが「親戚」の間違いです。
前作フルバで、実際違うんだけど全員ひっくるめていとこ扱い
してた事のなごりです、失礼しました~(>Д< ;)
それではまた!
Published on November 20, 2015 15:06
October 20, 2015
フルバ愛蔵版3巻&フルバナ
フルーツバスケット愛蔵版3巻が
本日より発売されました~
表紙はぐれさんで…
裏は楽羅です!
発売中の1~2巻合わせて是非(o'∀')ノ
そして花LaLa onlineにて
フルーツバスケットanother(略してフルバナ)も
引き続き連載中です~↓
※花LaLa online
http://www.hanayumeonline.com/
※フルーツバスケットanother
http://www.hanayumeonline.com/magazine/magazine62
とーる君達は登場するのか、
リゼ魔女はどうなったのか、
などについては過去のブログに記述してあります…ので
未読の方は一度目を通して頂けると ありがたいです~↓
http://nnht-natsuki.blog.so-net.ne.jp/2015-07-09
現在、幕間劇(こぼれ話)まで更新されています。
この幕間劇は本編中でいれられなかった、なんというか、
キャラクターいじり?みたいなのがメインですので
前作を読んでいるとなお楽しめる……かもしれないです
…が、どうだろう(笑)。
今後も話の合間に挟んでいく予定です~。
今の私ではこのゆっくりとした連載ペースが
なんとかやっとでして、
続きをお待たせする期間が長くなってしまい申し訳ないです。
まったり楽しんで頂けたら嬉しいです(´v`)
ではまた!
本日より発売されました~
表紙はぐれさんで…

裏は楽羅です!

発売中の1~2巻合わせて是非(o'∀')ノ
そして花LaLa onlineにて
フルーツバスケットanother(略してフルバナ)も
引き続き連載中です~↓
※花LaLa online
http://www.hanayumeonline.com/
※フルーツバスケットanother
http://www.hanayumeonline.com/magazine/magazine62
とーる君達は登場するのか、
リゼ魔女はどうなったのか、
などについては過去のブログに記述してあります…ので
未読の方は一度目を通して頂けると ありがたいです~↓
http://nnht-natsuki.blog.so-net.ne.jp/2015-07-09
現在、幕間劇(こぼれ話)まで更新されています。
この幕間劇は本編中でいれられなかった、なんというか、
キャラクターいじり?みたいなのがメインですので
前作を読んでいるとなお楽しめる……かもしれないです
…が、どうだろう(笑)。
今後も話の合間に挟んでいく予定です~。
今の私ではこのゆっくりとした連載ペースが
なんとかやっとでして、
続きをお待たせする期間が長くなってしまい申し訳ないです。
まったり楽しんで頂けたら嬉しいです(´v`)
ではまた!
Published on October 20, 2015 16:09
September 5, 2015
愛蔵版発売&原画展&フルバanother
出遅れました……が、
まずは愛蔵版!
発売致しました~(´v`)
10月からは1冊ずつの発売になります~
3巻はぐれさんが表表紙です(´v`)
以降、基本的には(ちょっとだけ入れ替わったり
なんだりあります)既存コミックスカバーの
順番通りのキャラクターがカバーを飾る予定です。
そして。
愛蔵版発売にあわせて
複製原画展を開催していただけましたー!
ありがとうございます(´v`)!
http://www.hakusensha.co.jp/furuba/
よかったら是非、足を運んで頂けたら
嬉しいです(´v`*)
最後に。
フルバanotherが配信開始致しました!
※花LaLa online
http://www.hanayumeonline.com/
※フルーツバスケットanother
http://www.hanayumeonline.com/magazine/magazine62.html
==============================
とーる君達は登場するのかやリゼ魔女はどうなったのかなどについては
過去のブログにて記述してあります。ので未読の方は一度目を通して頂けると
ありがたいです~↓
http://nnht-natsuki.blog.so-net.ne.jp/2015-07-09
==============================
※以下、anotherを読まれた方対象の内容になりますので
「まだ読んでない」の人はお気をつけください!
読んでくださってありがとうございます(´v`)
9月は毎週更新と言う事で、週末のちょっとした
楽しみにしてもらえたら嬉しいです。
ちょっと同じとこ集まりすぎじゃね?とか、
歳の近い子どもが多すぎでは、とか思うかもしれないですが
そこら辺はあえて現実的な理屈よりも、
にぎやかで楽しそうなほうを選んでしまいました(笑)。
基本はフルバ本編を読んでいない方にも楽しめる内容に
できたらいいと思っていますが、
読んでいる方にとっては親戚の人になったような、
「ご両親のこと知ってるよ~」みたいな、
「あ」となって「ふふ」となってもらえたらなぁと、
思っています(´v`)
あ、海原高校は改築しました(笑)。
(過去と同じように描くのは無理だった!)
…言うことが沢山あって何か忘れてるような
気になりますが(>Д< ;)
すべての情報は以下のページにて確認できます↓
※フルバ特設ページ
http://www.hanayumeonline.com/fruits_basket_another/
花LaLa online アカウント(@hanalalaonline )
私から発信する情報より早くて正確ですので(笑)
ぜひ折々のチェックはこちらをおすすめ致します~
フルバanother次回更新は
9月11日の予定です(´v`)
…ちなみにフルバanotherの略として
担当さんとは「フルバナ」と呼びあっているんですが
いかがでしょう、浸透すると思われますか?(笑)
まずは愛蔵版!
発売致しました~(´v`)


10月からは1冊ずつの発売になります~

3巻はぐれさんが表表紙です(´v`)
以降、基本的には(ちょっとだけ入れ替わったり
なんだりあります)既存コミックスカバーの
順番通りのキャラクターがカバーを飾る予定です。
そして。
愛蔵版発売にあわせて
複製原画展を開催していただけましたー!
ありがとうございます(´v`)!
http://www.hakusensha.co.jp/furuba/
よかったら是非、足を運んで頂けたら
嬉しいです(´v`*)
最後に。
フルバanotherが配信開始致しました!

※花LaLa online
http://www.hanayumeonline.com/
※フルーツバスケットanother
http://www.hanayumeonline.com/magazine/magazine62.html
==============================
とーる君達は登場するのかやリゼ魔女はどうなったのかなどについては
過去のブログにて記述してあります。ので未読の方は一度目を通して頂けると
ありがたいです~↓
http://nnht-natsuki.blog.so-net.ne.jp/2015-07-09
==============================
※以下、anotherを読まれた方対象の内容になりますので
「まだ読んでない」の人はお気をつけください!
読んでくださってありがとうございます(´v`)
9月は毎週更新と言う事で、週末のちょっとした
楽しみにしてもらえたら嬉しいです。
ちょっと同じとこ集まりすぎじゃね?とか、
歳の近い子どもが多すぎでは、とか思うかもしれないですが
そこら辺はあえて現実的な理屈よりも、
にぎやかで楽しそうなほうを選んでしまいました(笑)。
基本はフルバ本編を読んでいない方にも楽しめる内容に
できたらいいと思っていますが、
読んでいる方にとっては親戚の人になったような、
「ご両親のこと知ってるよ~」みたいな、
「あ」となって「ふふ」となってもらえたらなぁと、
思っています(´v`)
あ、海原高校は改築しました(笑)。
(過去と同じように描くのは無理だった!)
…言うことが沢山あって何か忘れてるような
気になりますが(>Д< ;)
すべての情報は以下のページにて確認できます↓
※フルバ特設ページ
http://www.hanayumeonline.com/fruits_basket_another/
花LaLa online アカウント(@hanalalaonline )
私から発信する情報より早くて正確ですので(笑)
ぜひ折々のチェックはこちらをおすすめ致します~
フルバanother次回更新は
9月11日の予定です(´v`)
…ちなみにフルバanotherの略として
担当さんとは「フルバナ」と呼びあっているんですが
いかがでしょう、浸透すると思われますか?(笑)
Published on September 05, 2015 14:48
July 17, 2015
フルバ愛蔵版発売&アナザー連載のお知らせ
お久しぶりです!
この度、
フルーツバスケットの愛蔵版の発売が決定しました!
その発売を記念して
アナザーを描かせて頂く事にもなりました!
詳しい情報は下記へ↓
http://www.hanayumeonline.com/fruits_basket_another/
フルバアナザーですが、
あくまで愛蔵版の発売に合わせての記念?的連載なので
2~3巻でまとめる予定です。
(…それでもちょっと長いですね、ごめんなさい)
ゆっくりとした連載になってしまう可能性が高いですが
無理せず、気軽に楽しんでもらえる作品にしたいです。
本編を読んでいなくても読める、だけど読んでいた人は
ふふっと思えるような。
更なる詳しい内容は、本編配信間近(9/4予定)になるまで
伏せたいと思います。
が、
これだけは先に注意させて頂くと、
フルバの「メイン」キャラクター…
なかでも透くん、夾、由希が顔出しで
お話に絡んでくることは一切ありません。
(会話などの「気配」での登場はあるかもしれません)
期待されて待たれてしまうととても心苦しいので…
なにとぞご了承ください。
それから
「リーゼロッテと魔女の森」についてですが、
再開の目途、予定はまだついておりません。
楽しみに読んでくださっていた読者の方々には
大変申し訳なく思っております。
まだ、しばらくの時間を頂けたら…と思っています、すみません。
少しずつ仕事再開に向けて、がんばっております。
待っていてくださった皆さんありがとう、
またよろしくお願いします!(´ヮ`)
この度、
フルーツバスケットの愛蔵版の発売が決定しました!
その発売を記念して
アナザーを描かせて頂く事にもなりました!
詳しい情報は下記へ↓
http://www.hanayumeonline.com/fruits_basket_another/
フルバアナザーですが、
あくまで愛蔵版の発売に合わせての記念?的連載なので
2~3巻でまとめる予定です。
(…それでもちょっと長いですね、ごめんなさい)
ゆっくりとした連載になってしまう可能性が高いですが
無理せず、気軽に楽しんでもらえる作品にしたいです。
本編を読んでいなくても読める、だけど読んでいた人は
ふふっと思えるような。
更なる詳しい内容は、本編配信間近(9/4予定)になるまで
伏せたいと思います。
が、
これだけは先に注意させて頂くと、
フルバの「メイン」キャラクター…
なかでも透くん、夾、由希が顔出しで
お話に絡んでくることは一切ありません。
(会話などの「気配」での登場はあるかもしれません)
期待されて待たれてしまうととても心苦しいので…
なにとぞご了承ください。
それから
「リーゼロッテと魔女の森」についてですが、
再開の目途、予定はまだついておりません。
楽しみに読んでくださっていた読者の方々には
大変申し訳なく思っております。
まだ、しばらくの時間を頂けたら…と思っています、すみません。
少しずつ仕事再開に向けて、がんばっております。
待っていてくださった皆さんありがとう、
またよろしくお願いします!(´ヮ`)
Published on July 17, 2015 03:18
March 17, 2015
フルバのケーキ
ナンジャタウンにて開催中の
「神様はじめました」アニメ放送開始&
「花とゆめ」40周年記念イベントに
行ってきましたよ~。
フルバのケーキ、食べました!
行けないかな…と思ってたので
嬉しかった&美味しかったです(´v`)
複製原画諸々展示などもされていたのですが
名場面集なるところで私だけ(じゃなかったかもですが)
三つも選んでいたのが、なんというか、イヤ待ってくれ違うんだ
三つ選んでくださいと言われたような気がしたんだがあれ私
勘違いしてやらかしちゃったのか恥ずかしい…!!
と、なりました…。
ま、まぁ、いいよね…(笑)。
イベントの詳細はこちら↓
http://event.namco.co.jp/namja/kamisama_hanayume/
「神様はじめました」アニメ放送開始&
「花とゆめ」40周年記念イベントに
行ってきましたよ~。
フルバのケーキ、食べました!

行けないかな…と思ってたので
嬉しかった&美味しかったです(´v`)
複製原画諸々展示などもされていたのですが
名場面集なるところで私だけ(じゃなかったかもですが)
三つも選んでいたのが、なんというか、イヤ待ってくれ違うんだ
三つ選んでくださいと言われたような気がしたんだがあれ私
勘違いしてやらかしちゃったのか恥ずかしい…!!
と、なりました…。
ま、まぁ、いいよね…(笑)。
イベントの詳細はこちら↓
http://event.namco.co.jp/namja/kamisama_hanayume/
Published on March 17, 2015 00:35
March 3, 2015
ナンジャタウンにて
「神様はじめました◎TVアニメ放送記念」 と
「花とゆめ40周年」を記念して、3月7日(土)~4月5日(日)
ナンジャタウンにてイベントが開催されるそうです!
フルバも参加していますよ(o'∀')ノ
詳しい情報は↓
http://event.namco.co.jp/namja/kamisama_hanayume/
楽しそうだし、おいしそうですね~
私は行けるかどうかわからないのですが
フルバのケーキ、食べてみたいです(´v`)
「花とゆめ40周年」を記念して、3月7日(土)~4月5日(日)
ナンジャタウンにてイベントが開催されるそうです!
フルバも参加していますよ(o'∀')ノ
詳しい情報は↓
http://event.namco.co.jp/namja/kamisama_hanayume/
楽しそうだし、おいしそうですね~
私は行けるかどうかわからないのですが
フルバのケーキ、食べてみたいです(´v`)
Published on March 03, 2015 04:38
September 2, 2014
お知らせ
お久しぶりです!
先日、ツイッターでもつぶやきましたが
いくつかお知らせです~。
①「花とゆめ」創刊40周年企画
複製原画ギャラリーにて
フルバの複製原画も展示されます~
http://www.hanayume40th.com/gallery.html
「花とゆめ」創刊40周年企画 複製原画ギャラリー
期間:9/5~9/28
場所:アニメイト池袋本店3Fわくわくスペース
営業時間:10:00~21:00入場無料
②発売中の花とゆめ18号か19号で応募できる
9/28(月)「花とゆめアニメ祭」に
私も色紙で参加しております~
実は…
ちょこっと書き間違えましてね…
1000号のところを10000号と……
0を多く書いてしまいましてね……
どのようにそれを誤魔化したかをぜひ…
ぜひ肉眼で確認して頂けたらと……はい…
http://www.hanayume40th.com/fes/
「花とゆめアニメ祭り」
期間:9/28
場所:品川インターシティホール
③そして最後は、
以前にお邪魔させて頂いた
「花ゆめ男子会!?らじお」にて
島﨑信長さんが「翼を持つ者」擂文の
台詞を読んでくださいます
楽しみですね…!
配信は9/5を予定しているそうです。
皆さまもぜひぜひきいてくださいね!
最後に自分の漫画製作状況については…
まだまだ何も、
お知らせがありません……すみません。
でもいつかまた、どういう形であれ戻ってきたいなぁと
いう気持ちを抱いております。
その時にまた、読んでくださる事を祈りつつ……
ではまた…('v')!
先日、ツイッターでもつぶやきましたが
いくつかお知らせです~。
①「花とゆめ」創刊40周年企画
複製原画ギャラリーにて
フルバの複製原画も展示されます~
http://www.hanayume40th.com/gallery.html
「花とゆめ」創刊40周年企画 複製原画ギャラリー
期間:9/5~9/28
場所:アニメイト池袋本店3Fわくわくスペース
営業時間:10:00~21:00入場無料
②発売中の花とゆめ18号か19号で応募できる
9/28(月)「花とゆめアニメ祭」に
私も色紙で参加しております~
実は…
ちょこっと書き間違えましてね…
1000号のところを10000号と……
0を多く書いてしまいましてね……
どのようにそれを誤魔化したかをぜひ…
ぜひ肉眼で確認して頂けたらと……はい…
http://www.hanayume40th.com/fes/
「花とゆめアニメ祭り」
期間:9/28
場所:品川インターシティホール
③そして最後は、
以前にお邪魔させて頂いた
「花ゆめ男子会!?らじお」にて
島﨑信長さんが「翼を持つ者」擂文の
台詞を読んでくださいます
楽しみですね…!
配信は9/5を予定しているそうです。
皆さまもぜひぜひきいてくださいね!
最後に自分の漫画製作状況については…
まだまだ何も、
お知らせがありません……すみません。
でもいつかまた、どういう形であれ戻ってきたいなぁと
いう気持ちを抱いております。
その時にまた、読んでくださる事を祈りつつ……
ではまた…('v')!
Published on September 02, 2014 07:17
December 3, 2013
長期療養しております
花とゆめ本誌のほうにて
お知らせは載りましたが、
私のほうからの報告が
遅れてしまいました。
タイトルの通り、
しばらく療養させて頂く事に
なりました。
(フルバ連載の際の病状の
再発ではありません)
リゼ魔女を楽しみに
読んでくださっている読者の方々には
大変申し訳なく思っております…!
本当にすみません…!
現在、
容態がどう転ぶか変化するか
わからない感じでして、
「いついつまでに絶対再開します!」とも
言いきれない感じでして……
申し訳ありません。
とにかく今は安静に過ごすのを第一に、
皆さんの前にまた戻ってこられる日が
来られたらなぁと思っております。
改めまして
この度は関係者各位、家族、そしてなにより一番、
読者の皆さまにご迷惑、ご心配をおかけし
大変申し訳ありませんでした。
高屋奈月
Published on December 03, 2013 16:30
September 5, 2013
花ゆめ発売
リゼ魔女30話載っております~。
今回の扉カラー、
本当はリーゼロッテも描きたかったんですが
流石に余裕が…
というわけで一人になりました。

描くのは大好きですが
決して得意ではないフリフリ服。
描けて満足です(笑)。
Published on September 05, 2013 01:18
Natsuki Takaya's Blog
- Natsuki Takaya's profile
- 2684 followers
Natsuki Takaya isn't a Goodreads Author
(yet),
but they
do have a blog,
so here are some recent posts imported from
their feed.
